こんばんは。
はてなブログをプロに変更してみました。
ドメインでつまづいて、大変でした…💧
私、ホントに頭が働かないんですよね…
栄養不足…
それに、きっと鬱…
退院して、家族と過ごせるのはすごく嬉しくて❤︎
でもね…その反面、とてもとても辛かった。
私が望んでいた家族との生活ではなかった…
家族と一緒においしいね❣️って、笑って食事をして、お出かけして(コロナだから、そんなに出かけられないけど)。
本当に普通の生活で良かった。
ただ、それだけで良かったのに…
叶わなかったんです。
家族が『美味しい❤︎』って言ってる横で、私は美味しいとも思えない食事を前に食べることもできなかった。
どんどん体力もなくなって、子供達の送迎は絶対できないし、学校の準備や家事すらまともにしてあげられなかった。
私は、ずっとこのままなのかな?
本当の私はどこにいってしまったんだろう…
子供達にとって、当たり前だったママはもういない…
申し訳なくて、悲しくて、消えてしまいたかった。
こんなママ必要?
ただ、子供のそばにいてくれればいい、と言ってくれる旦那の言葉はありがたかったけど、でも違うんだ。
私の望みは違う…
『味覚障害は簡単に治らない』
そんな言葉で片付けて欲しくない。
食べることは生きること
生きることは食べること
いつか治るの?そんな保証どこにもないでしょ。
期限つきの我慢じゃない。
命をかけて病気と闘ってる人がいることは分かってる。
だから、生きることができる私が生きる意味を見失って、放棄しようとするのは甘えなのかもしれない。
でも、毎日、毎日、本当に辛かった。
誰にも分かってもらえない私の気持ち。
気力がなくなっていくのと同時に、食べられる物も減ってしまった。
なおさら体がしんどくなってしまって、思考もぐちゃぐちゃで…
信頼している主治医に
『私は大丈夫なんかじゃない‼️』って、精一杯の勇気で言った。
返ってきた言葉は予想外だった…
気持ちに寄り添ってくれるような温かい言葉ではなかった。
『あなたはどうしたいの?』
その直前に『死んじゃダメですか?』って言った私に『ここはそういうことを話す場所じゃないから』って言われたから、『どうしたいの?』って言われて『死にたい』なんて言えるわけなかった。
ただ、ただ、切なかった…
この人、心に寄り添えないんだ…
信頼してたのに…
ただ、そう思った。
旦那さんを呼んで話するわ!って。
でも、旦那も私の気持ちなんて、ちゃんと理解してくれていなくて。
入院したいって言ってますか?
入院したいとは言ってません…
勝手に2人でそう話して、そんな感じになって、在宅で点滴できる方向で…っていう話で終わったらしい。
何の解決にもなってなかった。
点滴が終わって一緒に帰る時に、もう水曜日は点滴行かないから‼️しんどすぎて無理!動いて来る自信もないから!って言った。
旦那は、はぁ⁉️って。
入院したくないんだろ?って言ってくる。
私は入院したいとも言ってないけど、したくないなんて言ってない。
もう鬱なんでしょ。だから、こんなんなんでしょ。
栄養足りなさすぎてしんどくて、たまらない。
自分が何を言ったかも覚えてないんだよ。理解もできないの💢
もう精神科でもなんでもいいよ!
死んじゃダメだって言うなら、そう思えるくらい体を回復させて欲しい‼️
そう言ってるんだよって、泣きながら言った。
旦那も私の言動が支離滅裂すぎて限界だと感じたらしく、看護師さんに事情を話して、もう一度先生と話をしてみるからって。
途中で私も参加したけど…
もう何の話かすら分からなくて。
ただ、ただしんどくて…
なのに、先生は嫌味のように
『あなたは、いつも何かあると薬を飲まなくなったりするやろ。それでこうやってしんどくなって、入院する。約束守らないし…普通は急性期の病院に入院なんてできんのやで』って。
しつこい‼️ネチネチしすぎ‼️
いつも、いつもって、いつもじゃない!
薬を飲まなくて調子悪くなったのは一回だけ!
それを、今でもネチネチ言ってくる。
私が今、血小板の薬を飲まない本当の理由、考えたことある?
だから『じゃぁ、もういいです』って言ってやった。そんなこと言われるくらいなら、もういい!って、本気で思った。
そしたら、とどめに
『あなたが入院したいって言ってるって聞いたから、病棟の仕事があったのに、途中でやめて降りてきたんやで。ちゃんもこっち見て目を合わせてきちんと話しなさい‼️』って。
一体なんなの⁉️
恩着せがましい…
医者が患者にいう言葉か?
もう、ホントに頭が働かないの。顔をあげて、先生の目を見て話をすることすらできないくらいしんどいの。
今朝の私の精一杯の言葉に、あなたは何て答えたか覚えてないの?
向き合ってなんてくれなかったでしょ!
心も体も壊れたんだよ。
ワクチン打って、私はここまで変わった…
食べれる人からしたら、『簡単に治らんのだから、食べなさい』で片付けるようなことかもしれないけど、私にとっては生きたいと思えなくなるほど辛い人生に変わったの。
なんでそれを分かってくれようとしないんだろ…
信頼してたのに…
先生なら、私の気持ちに寄り添ってくれるんじゃないかと思ってたのに…
結局はただの血液内科の医師だった。
それにしか興味はない。ワクチンと病気によって壊れた心のケアまでは専門外‼️
これまで信頼してきた気持ち、ほとんど消えたよ。
翌日入院で土曜日まで‼️って最初から言われて。
なんか、私の希望で無理矢理短期間入院させる、みたいな雰囲気。
昨日は、一旦家に帰ったけど、翌日まで生きていられる自信もなくて、でも、子供のために死ぬわけにはいかないから…
幼なじみにラインした。『今日泊めてくれない?』って。
すぐ電話かかってきて、号泣した。
幼なじみですら、ずっと言えなかったから…
でも、やっぱりギリギリのところで助けて‼️って思ったのは幼なじみだった。
すぐ迎えに行くから‼️って、来てくれて。
旦那も察して、行ってきていいよって。
幼なじみと話して、気持ち全部打ち明けて、すごく楽になりました。
幼なじみが車で言ってくれた言葉。
『連絡くれて良かった!間に合って良かった!
私、言ってくれないまま、あんたが死んだら後悔しかなかったよ』って。
大切な友達ほど、言えない…って思ってた。
傷つけてしまうのが怖かった。
私は子供達を絶対に傷つけたくない。
こんなママでも生きていて欲しいって思ってくれるなら、生きなきゃいけないんだと思う。
とりあえず、少し栄養入ったら考えが前を向いてくれるのかな…
子供達と一緒に笑えるようになるなら、精神科でもなんでもいいよ。治りたい。生きていたい…
入院した日、旦那からラインが届いた。
『気分転換できた?今となっては、ワクチンを打つ時、俺が止めてあげられてたら良かったんだな、ごめんね』って。
旦那のせいじゃない!
ワクチンを打つと決めたのは私。
看護師だったから…
患者さんを守らなきゃいけないと思ったし、まさかこんな未来が待ってるなんて想像もしてなくて、気楽に打ったのは私。
結局、誰かのせいじゃない。決断したのは私自身なんだ。
でも、悔しい…
ただ、ただ、悔しい。
ITPなんてどうでもいいよ。
せめて、家族と当たり前に生活ができる体を返して。
もう一度、生きていることが幸せだと思えるようになりたい。
これ、私がバームクーヘンにはまってた時期に見つけたもの!入院中気にかけてくれていたお友達へのお裾分けにもおすすめです❤︎
今は秋限定バージョンも出てますよー。
スーパージャンボクーヘン5種の味から選べる5個セット!!。1個500gの超ド級バームクーヘンが5つ入っています!※沖縄へのお届けは追加送料1000円が発生致します! 訳あり わけあり お試し スイーツ [楽天]